やりだしたらやめられない、登山のテント泊。山の朝の景色は絶景です。
そんな登山テント泊の初心者に、必要なもの、おすすめの山、装備(女性も必見)やその費用、あると便利なものなどお教えします。
まとめ記事ですので目次の代わりにしてください。
登山のテント泊に必要なもの
まずは登山テント泊に必要なもののチェックです。
最低限必要なものと、山ならではの注意することを考えると寒さ対策がまずは必要。
着ていくものや、到着してから寝るときの寒さ対策が必要です。
さらに食料。荷物は最低限に抑えたいので、持っていく食料をお教えします。
テント泊に必要なものの記事
登山でテント泊 寒さ対策の記事
登山テント泊のご飯は?
登山 テント泊のご飯は一体何を食べているのか?!ご紹介しちゃいます♪
登山やテント泊にかかる費用。予算はどのくらい?
登山やテント泊は、遭難や命の危険もありますので、しっかりした装備をしなくてはなりません。
意外と費用は掛かるものです。
予算の概算をお教えします。
登山テント泊の準備費用の記事
登山に便利なアイテム
こちらはテント泊ではないですが、登山に便利なアイテムの紹介です。
登山テント泊の準備
まずは、行きたい山を決めます。
初心者におすすめの山を紹介します。
おすすめの山で、ネットで調べると、たくさんありますが、初心者には、結構しんどい、または危険な山もあります。
初心者におすすめの山を紹介しますね^^
テント泊の流れも把握しておきましょう。場所の予約なども紹介もします。
そして、荷物の準備です。パッキングの手順や、女性ならでは持っていきたいものを紹介します。
登山テント泊初心者におすすめの山(関東編)
登山のテント泊のパッキングの手順
登山テント泊、女性の着替えやメイクは?
登山、ましてやテント泊となると、女性はいろいろと大変です。女性ならではの体験談を記事にしました。
登山テント泊の行動の流れ!
登山テント泊 初心者向け!テント泊の流れ!場所・予約・準備・受付等
(参考)登山初心者に関東でおすすめの山7選
「登山について」参考になれば
登山の注意する点についての記事です。テント泊の記事ではないですが、参考にしてください。
登山初心者の服装、春夏秋冬
登山初心者の服装、春秋編
低山登山の服装 春秋偏。持ち物は?山に潜む危険性は天候だけじゃない!
冬の低山登山の服装や持ち物
低山で遭難や事故の体験談
山を舐めないように! でもしっかり準備すれば大丈夫!!
登山テント泊についてのまとめ
登山だけでなくテント泊。一番の魅力は、キャンプ的なの楽しさがあります。
そして、夜の空・朝の空や風景。これは実際に見ないとこれだけの感動は味わえません。
まずは登山から初めて見ると、テント泊まで気持ちが動きます。
でも危険もありますから、準備など十分注意してくださいね^^