評判の良い看護師転職求人サイトを6つピックアップしてみました。
私が実際に登録してみたところや、友人、知人、以前の同僚などの感想・口コミを載せます。
サイト登録の前に、実際に電話してみての感想も有ります。比較検討してみてください。
総合的に判断いただいて、2~3か所登録することをお勧めします。
1カ所でも良い求人情報が見つかることも有りますが、比較できるので2~3カ所に登録するのが良いと思います。
どんな転職サイトが良くない?「登録しないほうが良い、看護師転職サイト」≫≫≫近日公開
看護師転職求人サイトを活用
今の看護師としての状況や待遇に不満のある方、看護師転職求人サイトに登録して、より良い条件の病院にお勤めしましょう!
病院の正看護師だけではなく、バイトや派遣、美容整形、イベントナースなどの仕事も探せます。
評判の良い5つの看護師転職求人サイトを紹介します。
看護のお仕事

看護のお仕事の特徴
病院の情報についてとても詳しい。トップクラスだと思います。
具体的な待遇や実際に働いている人の声を交えて紹介してもらえた。
具体的な求人情報があまり見当たらないのですが、サイトに登録すると、いろいろ詳しい情報が出てきた。
サイトに入ってみると、看護師にとっていろいろな有益な情報があります。
見るだけでも価値あります。
使ってみて、営業担当の女性が話しやすく、詳細まで教えてもらって、安心感があった。
日勤が終わった後の少し遅い時間でも対応してもらえた
病院の雰囲気などはサイトから掴みづらいが、担当さんから紹介して働いている人の話を聞くことができたので良いと思った。
24時間電話対応がうれしい。
担当舎(キャリアアドバイザー)の顔写真付きで公式サイトに紹介されています。だから安心!
全国12万件以上
転職支援金、最大12万円プレゼント。
YouTubeもあります。
看護のお仕事、口コミ

転職サイトを調べてみたら、たくさんあるんですね。その中でも比較サイト、ランキングサイト見ても常に、1位~3位にランクインしている、「看護のお仕事」に登録しました。キャリアアドバイザーの方の丁寧な対応で、無事転職できました。今は忙しいながらも、明るい職場で、感謝しています。 30代女性









ナース人材バンク

ナース人材バンクの特徴




Web上病院見学ができます
ナースの転職知恵袋(転職だけに限らず看護師としての知恵袋。見る価値ありますよ^^)
履歴書&職務経歴書の書き方もWeb上で見ることができます。
パートや非常勤の求人も充実しています。
担当者の方が親切。自分では言えない交渉事もやってくれた。
やっぱり大手です。情報量は多かったです。
年間10万人以上の看護師が利用
求人約20万件
ナース人材バンクの口コミ






ナースではたらこ

ナースではたらこの特徴
CMでも見かけて、知名度があって、安心。
全国対応なので、地方の人も利用しやすい
サポート体制も良かった。電話相談・求人紹介・見学や面接の段取り、アドバイス・条件の交渉 等
内部事情に詳しい
求人に出ていない病院を「逆指名」できます。担当者が求人の募集の有無や、面接のセッティングをしてくれることも。
全国9万件以上の求人
看護師さんのお悩み相談室があります。担当者に話しにくいことも相談できます。
ナースではたらこの口コミ







医療ワーカー

医療ワーカーの特徴



・ クリニック
・訪問看護
・介護施設 などなど
医療ワーカーの口コミ





看護師求人紹介キャリアプレゼント
美容外科専門の求人サイトです。

看護師求人紹介キャリアプレゼントの特徴と口コミ





システムは、一般の看護師求人サービスサイトと同じです。
だから、面接の手配や、アドバイス、書類の書き方、言葉使いから立ち振る舞いまでアドバイザーがサポート
美容医療業界に精通したアドバイザーによる最適なマッチングが可能です。
転職お祝い金10万円プレゼントあり!
サイト自体が情報豊富。
MCナースネット

MCナースネットの特徴
看護師の単発派遣や、バイトなどの求人が豊富(一日単位・短期・長期の派遣など)
保健師・企業ナース・クリニック・保育園・介護施設・イベントナース・ツアーナース・検診・夜勤専従 等
登録も30秒
常勤ももちろんあります
看護師転職求人サイトのメリット、デメリット
看護師転職求人サイトのメリット。
一般に募集しているところ(ハローワークや求人誌等)より、求人数が多いし、各病院のこと良く知っています。
病院側も、ハローワークに求人を出すより、看護師転職サイトに出す方が、良い看護師さんを見つけることができるので、思わぬ好条件の求人が出てきます。
つまり非公開求人情報を知ることができる。
担当者(キャリアコンサルタント)がついて、手取り足取りやってくれる。
病院と看護師さんの間を、担当者がきっちり取り持ってくれるので、話がとてもスムーズ。
担当者が、給与・待遇面の交渉もしてくれるし、面接などの段取りも取ってくれる。
病院見学の機会を作ってもらえる。
求人先の内情も教えてくれる。
履歴書の書き方や、面接の仕方など、その病院に合ったアドバイスをしてくれる。
公式サイト内で、希望の病院や施設が探しやすい。
自分で動くより、格段に時間短縮ができる。
今勤めている病院の、退職サポートをしてくれる。
転職お祝い金が出るところもあります。
上記のことすべて無料です。
看護師転職求人サイトのデメリット
大病院などの大きなところの求人が少ない傾向にある。
1つの求人サイトに全部の病院や施設の求人が出ているわけでは無い。
つまり、求人サイトによって、得意不得意がある。
・転職のハードルが高くなることがある。
担当者も人間。だから相性も有ります。
総合的に判断いただいて、2~3か所登録することをお勧めします。
1カ所でも良い求人情報が見つかることも有りますが、比較できるので3カ所以上が良いと思います。
看護師転職求人サイト 注意事項
上記の看護師求人サイトは、すべて「厚生労働省」の許可を取っています。
許可を取ってないサイトもありますので、必ず確認してください。
就職採用になったら、後は看護師と病院側の労使の関係になります。相談は出来ますが、担当者も間に入りにくく、何かあっても自己責任になります。
そうならないためにも、事前に良く担当者と話をし、分からないことはしっかり聞き、面接や病院見学もしっかりやることです。
すべての条件にあてはまる病院は無いと思ってください。妥協出来ないことはしっかり把握し、譲れるところは譲る。が大事です。
面接は、面接されるだけでなく、病院のことを知るチャンスでもあります。面接担当者を見れば、相性もみえてきます。