登山・テント泊・キャンプ一覧

登山でテント泊 寒さ対策を考えよう!春も冬並みに寒い!

私は登山のテント泊は春・夏・秋にやります。 冬は装備も技術も足りないのでやらないようにしています。 が!夏はともかくとして春・秋にも冬同様必要なのが「寒さ対策」です。 「秋はまだしも春も寒さ対策が必要なの?」と思われるかもしれませんが、山の春はまだ冬に近いんです。 雪が残ってる所もあります。

登山 テント泊に必要なものを一緒に見ていきましょう!

「テント泊をする時って一体なにが必要なの?」というのは、初めてテント泊をする際は誰しもが思うことだと思います。 「登山 テント泊に必要なもの」についてしっかり勉強していきましょう✎°˖✧◝ テント泊に限りませんが、通常の旅行と違って「忘れちゃったけれど買えばいいや!」という訳にはいきません。

春の登山は遭難に注意!春でも装備が大切。侮らないこと!

春山は新緑やお花畑、雪景色と、たくさんの光景を楽しめます。そこで春山登山で遭難しないためにも大切な装備についてお話ししたいと思います。春山は冬山とは違って薄手の服装になりますが、実は装備は冬山と同じ装備が必要な場合もあるくらい、装備の準備が大切です。

登山初心者の服装、春夏秋冬。注意事項と靴はどうする?

登山を始めたいけれどわからないことが多すぎて…周りにもわかる人がいないし…。 興味はあるし、登ってみたいけれど中々始めにくいという人も多いと思います!例えば服はどうするの?初心者は、春 夏 秋 冬、季節によってどういった服装をすればいいの?靴はどういったのがいいの?

登山初心者に関東でおすすめの山7選。まずは登ってみよう!

登山を始めようと思ったらまずは道具を揃えます。 道具が揃ってきたら後は実際に山を登ってみるだけ! ではどこの山が初心者には丁度いいのでしょうか? ここでは関東でおすすめの山を紹介します。 最初は無理をせず「山が楽しい!」と思えることが大事だと思うので 無理なく、初めてでも楽しく登れる山、 登山初心者にピッタリの山をご紹介します☆ (★一つ~★5つで評価します!)

春山登山の服装は?装備や靴などを選ぶのも注意が必要です。

最近は山ガールブームもあり、お洒落なトレッキングウェアやカラフルな登山服が増えました。そこで春山登山の服装、装備、靴について少しお話ししようと思います。 春になると、彩り豊かなウェアを着て登山する人が山を彩りますが、中には「え?それで山に入るの?」という人も見かけます。

低山で遭難や事故の体験談5例。とっても危険な低山登山

遭難と聞くとアルプス級の高山での登山やや冬山登山での遭難を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか? 遭難は「難に遭う」という字の通り、山で難に遭うということです。つまり低山、高山問わず山で難に遭う=遭難で、実は低山の遭難件数の方が多いのです。そこで低山の遭難の体験談をご紹介したいと思います。

冬の低山登山の服装に注意。持ち物や山に潜む危険性について。

最近の山ブームで、中高年から若者まで登山人口が増えました。冬の登山でも低山だからと気軽な服装で入山する人、持ち物もしっかり持たない人などもいて、遭難する事例も多くなりました。そこで、冬の低山(本州)の登山の服装、持ち物、そして危険性についてご紹介したいと思います。

低山登山の服装 春秋偏。持ち物は?山に潜む危険性は天候だけじゃない!

春の訪れに誘われて低山へ登山。雪の合間から力強く芽吹く植物や、新緑の梢の音を聞きたくなりますよね。また、秋は紅葉に誘われて山へ。でも、実は服装や持ち物に気をつけないと、低山登山でも結構危険な事があるのはご存知でしょうか?そんな春秋の服装、持ち物、そして山に潜む危険な事についてご紹介したいと思います。