岩盤浴のメリットデメリット。どんな効果があるんでしょうか?

岩盤浴 デメリット

岩盤浴というとデトックス効果がある、というイメージですよね(^^♪

そして、効果としては、何となく身体に良くて、肌にも良いって感じ♪

岩盤浴はメリットがたくさんあるように感じますが、デメリットってどのようなことがあるでしょうか。

岩盤浴を始めるのであればデメリットも気になりますよね。

そこで、今回は岩盤浴のメリットデメリットを調べてみることに。

岩盤浴に興味のある方は、参考にしてみてください(^_-)-☆

スポンサーリンク

岩盤浴のメリット

まずは岩盤浴のメリットから。

デトックス効果はよく知られていますが、その他にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

1

デトックス効果

岩盤浴というと「デトックス効果」を思いつく方も多いと思います。

岩盤浴をするとたくさんの汗をかきます。

この汗は、身体の中に自然と溜まってしまう毒素や老廃物を一緒に排出してくれます

これがデトックスです。

そして、毒素を排出するのは腎臓です。

岩盤浴によって毒素を効率的に排出することで腎臓自体の機能が高まります。

腎臓の機能が高まると、今まで以上に効率的に尿からの老廃物の排出ができるようになります。

岩盤浴で汗と一緒に老廃物や毒素を排出できて、日常生活でも効果的に尿による老廃物や毒素の排出ができれば、かなり身体の中がデトックスされますよね(^^♪

2

新陳代謝が活発化する

年齢を重ねると新陳代謝が落ちてきます。

新陳代謝は全身の細胞が入れ替わる活動です。

ですから、新陳代謝が落ちてしまうと肌の調子がわるくなったり、怪我が治りにくくなったり、病気が治りにくくなったりなど、良くないことが起こってしまいます。

岩盤浴では身体の芯から温められますので、代謝が活発になります。

これは新陳代謝が活発化している状態です。

岩盤浴

3

免疫力が向上する

新陳代謝が活発化すると、免疫力が向上します。

これは、岩盤浴によって内臓機能が活発化するからです。

内臓機能が正常に働けば、免疫力も自ずと向上しますよね。

また、体温が1度上がると免疫力は5~6倍になるとも言われていますので、岩盤浴は免疫力向上にとても効果が期待できます。

4

ダイエット効果がある

歳を重ねるごとに体重が落ちにくくなると言いますよね。

これは新陳代謝が衰えて来たことが原因です。

岩盤浴によって新陳代謝が活発化すると、エネルギーを消費する効率が高まりますので、より効率的にカロリーを消費する身体に生まれ変わります。

新陳代謝が活発になるのと比例してカロリー消費率も上がりますので、無理な食事制限をしなくても自然と痩せることが期待できますよ(^◇^)

ダイエット

5

肩こりや腰痛、冷え性の緩和が期待できる

岩盤浴によって身体の芯から温められると、血流がよくなります。

現代人を悩ます肩こりや腰痛、冷え性などの症状は全て血流が悪くなることで起こる症状です。

ですから、血流が良くなると、これらの症状が緩和することが期待できます(^_-)-☆

また、肩こりや腰痛、冷え性などの症状はストレスからも引き起こされる症状です。

岩盤浴では心身ともにリラックスできますので、ストレスも解消されます。

このダブルの効果で、肩こりや腰痛、冷え性などの症状に効くのです(^◇^)

肩こり

6

身体の負担が少ない

岩盤浴と似たようなメリットが得られるサウナと比較すると、岩盤浴の方がずっと身体の負担が少なくなります。

なぜかというと、サウナは約90℃の中で行いますが、岩盤浴は40℃前後の中で行われるからです。

真夏には外気温が40℃になることもありますが、90℃はあり得ない温度ですよね( ゚Д゚)

あり得ない温度の中に身を置くことは、思った以上に身体に負担をかける行為です。

ですから、身体に疾患がある方はサウナよりも岩盤浴の方がおすすめです。

そしてサウナは熱すぎて苦手だという方にも岩盤浴はおすすめです(^_-)-☆

7

自律神経が整う

日々ストレスを感じている方が多いと思いますが、これは自律神経を乱す大きな原因です。

自律神経が乱れると、頭痛やめまい、肌荒れや精神的な落ち込みなど、たくさんの悪影響が現れます。

自律神経が乱れているときは、交感神経と副交感神経の切り替えが上手くいっていません。

ちなみにですが、交感神経は日中活動しているときに優位になる神経で、副交感神経は食後や寝る前に優位になる神経です。

自律神経が乱れてしまう原因としては、食生活の乱れやストレスが挙げられます。

中でもストレスによる原因が一番大きいと言われています。

岩盤浴は裸に近い状態で、温かい場所に寝そべる行為なので、心身ともにとてもリラックスができます。

これはストレスを発散するのにはとても有効です。

また、岩盤浴で身体の芯から温めること、その後の休憩で体温が落ち着くことで、交感神経と副交感神経を交互に刺激します。

これは自律神経を整えるための有効手段です。

岩盤浴は、ストレスの緩和、身体を温めることのWの効果で、自律神経を正常な状態へ導いてくれます。

8

睡眠の質が上がる

なかなか眠れないとか、眠りが浅いとか、朝起きるのがツライという方も多いと思います。

これは、先ほどと同じく自律神経が乱れていることで起こる症状です。

岩盤浴で自律神経が整うと、眠りの質が改善されることが期待できます。

私も、岩盤浴をした日は鬼のように眠くて、いつも寝る時間まで起きていられませんし、ベッドに入るとすぐに眠りに落ちることができます。

睡眠の質が上がると、朝から気分が良いですし、仕事もバリバリはかどりますよね(^^♪

9

精神的な向上

岩盤浴を行うことで、肩こりや腰痛などの違和感から解放され、ダイエット効果もあり、冷え性も改善され、眠りの質も向上し、心身ともにリラックスできる…となれば、精神面も確実に向上しますよね(^^♪

日常が快適に送れることって、当たり前に思ってしまいがちですが、本当に幸せなことですものね(#^^#)

スポンサーリンク

岩盤浴のデメリット

岩盤浴のメリットはたくさんあることがわかりましたね(#^^#)

ですが、メリットがあればデメリットがあるのは当然です。

ここでは岩盤浴のデメリットをまとめてみました。

1

お金と時間がかかる

メリットを感じるためには、ウォーキングやストレッチ等ありますが、岩盤浴はその中でもお金がかかる健康法です。

岩盤浴をやっているところが少なく、そこに出かけるための時間とお金がかかりますし、

岩盤浴施設は博場所が必要で、郊外にあることが多くって、そこまでの時間とお金がかかります。

岩盤浴自体、体験するお金と時間がかかります。

岩盤浴の入場料は、1,000円~4,000円 ほどかかります。

2

爽快感は少ない

岩盤浴と同じように、健康や心、肌に効果が期待できるものとしてサウナがあります。

サウナを行うと、得も言われぬ快楽を感じる方が多くいらっしゃいます。

これは俗にいう「ととのう」という感覚です。

一方、岩盤浴ではこの快感を得ることはありません。

快感というよりも、安心感ですかね(#^^#)

でも「ホッとひととき感」みたいな感じはあります。

これは一度体験しないとわからないですね^^

サウナのような爽快感を求めている方には、岩盤浴は物足りなく感じるでしょう。

3

体調不良を引き起こす

岩盤浴は40℃前後、湿度70%前後の室内で行いますので、お風呂よりも熱く、湿度の高い空間となります。

ですから、のぼせや気持ち悪さを感じてしまうこともあります。

また、汗をたくさんかくため身体の中の水分をたくさん失います。

事前の水分補給が十分でなかった場合には、脱水症状を起こす可能性もあります。

4

衛生面の不安

岩盤浴は室温40℃前後、湿度70%前後です。

これは細菌や雑菌が繁殖するのにはうってつけの環境です( ゚Д゚)

そして、岩盤浴では裸に薄い作務衣を羽織っただけの状態で寝転びますから、石に付着している菌が皮膚に付着してしまう可能性もあります。

身体に付着した細菌や雑菌は、石けんなどを使ってキレイに洗い流せば落とすことができますが、岩盤浴では終わった後は汗をタオルでぬぐうだけにとどめることをおすすめしていますので、菌を持ち帰ってしまう可能性が高いのです( ゚Д゚)

室内や石に付着した菌は、塩素やアルコールなどを使用して清掃をすれば取り除くことができるのですが、これを営業時間中に行う所はとても少ないと思います。

なぜなら、アルコールなどを高温で湿度が高い環境で使用すると有毒ガスを発生する可能性があるからです。

ですからアルコールなどを使った清掃は換気をしながら行う必要があります。

そう考えると営業時間中にこれらの清掃をするのは無理ですよね。

行っているとすれば閉館後か開館前です。

アルコールなどの清掃をしているという前提ですが、一番乗りで岩盤浴を行えば菌によるリスクはかなり減ります。

つまり、開館から時間が経てば経つほど、衛生面は不安だと言うことになります。

岩盤浴のメリットデメリットのまとめ

身体や心を健康にしてくれるメリットのある岩盤浴。

そればかりか美肌やダイエット効果も期待できますので、女性にはとてもうれしいですよね(^^♪

メリットがたくさんある岩盤浴ですが、体調不良や衛生面に不安があることも事実です。

ですが、総合すると岩盤浴によって得られるメリットの方がダンゼンに多いと思いますので、私としてはおすすめです(^_-)-☆

関連記事

 サウナと岩盤浴の違いは?効果を比較したらどっちがやせる?

 岩盤浴の効果的な入り方、時間やペースや危険な入り方!

 岩盤浴の効果 効能、医学的には?世間での口コミは?

 サウナのメリットデメリット。疲労回復など体に効果って思うけど

 サウナの正しい入り方と効果は?どのくらいの時間が適当?

 サウナと水風呂の入り方。ダイエットや自律神経を整えるのに効果がある?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする