出産祝い、兄弟への相場は?プレゼントの場合のおすすめは?

出産祝い 兄弟 相場

今年の夏に弟に子供が生まれるのですが、楽しみすぎて今から「出産祝い何にしようかな~」と考えています!

甥っ子か姪っ子か…どちらでも可愛いですし、家族が増えるのは嬉しいことです♡

姉妹だったら欲しいものや趣味がわかりやすいのですが、兄弟の場合って難しくないですか?

まずは相場。

そしてプレゼント。

スポンサーリンク

お嫁さんの趣味も考慮しなくてはいけないし…。趣味もイマイチよくわからない。

結婚祝いも新居祝いもそれはそれは頭を悩ませました。折角なら喜んでもらえるものがいいですし。

そこで今回は兄弟への出産祝い、プレゼントについて書いていきたいと思います!

出産祝い、兄弟へ現金で贈る場合の相場は?

出産祝いを現金で贈るというのも一つの手段です。

お金はあって困るものではないですし、好みとかも出ないですしね。

新しい家族が増えることによって物入りでしょうし、喜ばれること間違いなしです。

がしかしそこで気になるのは相場…。

高額すぎてもきっと気を使わせてしまうでしょうし、少額でもそれはそれでなんだか…。

身内に出産祝いの一般的な相場は「5千円~3万円」となっています。

「幅が広すぎる!」と思いますよね。これは相手や贈る側の年代などで異なっているためです。

また長男に贈る場合、次男に贈る場合、自分が未婚か既婚かによっても異なってきます。

 

自分⇒弟への出産祝いの場合

この場合は「1万円~2万円」が相場と言われています。

ただし自分が30代の場合や、既婚の場合には「2万円~3万円」が相場と言われています。

自分⇒兄への出産祝いの場合

この場合は「5千円~1万円」が相場と言われています。

相手の年代や自分の年代にもよりますが、この場合も自分が30代以上の場合には「3万円」を包む人もいるそう。

贈る相手が長男で、自分がまだ20代前半の場合には5千円でもOK。

最低限守りたいのは2つです。

①高額は避けること

身内への出産祝いということで5万円~10万円包みたくなりますが、そこまでの高額だとかえって相手に気を使わせてしまいますし、相手もお礼に困ってしまいます。

もしどうしても自分の気持ちということで贈りたいのであれば渡す時に「お返しは不要」と伝えてあげましょう。

②「4」「9」の数字は避けること

よく結婚祝いで割り切れる数字は避けた方がいいとされていますが、出産祝いの時には「割り切れる数字」にはこだわる必要はありません。

ただし「死」「苦しみ」を連想させる「4」「9」は避けるのが無難です。

弟、兄で違いがあるというよりかはやはり、相手の年代や自分の年代によって相場が異なっているようです。

現金を渡す際にいくらか迷ったら両親に「この金額を渡そうと思っている」と相談するのも手ですね。

また生まれてくる子が何人目かによって相場が変わるということはありません。

一人目でも二人目でも同じようにお贈るのがマナーです。

出産祝い プレゼント 相場

出産祝い、兄弟へプレゼントをする場合の相場は?

「現金ではなくプレゼントでお祝いしたい!」という場合には一体いくらくらいのものが妥当なのでしょうか?

自分⇒弟の場合

上限3万円・相場2万円

自分も弟も20代の場合には2万円が妥当でしょうか。
2万円の予算があればかなり色々と候補をあげることができます。

もし自分が30代で弟が20代の場合には上限を3万円まで引き上げてもいいでしょう。

自分⇒兄の場合

上限2-3万円・相場1万円
兄が長男の場合には1万円が相場と言われています。

ただし自分に金銭的に余裕がある場合には2万円から3万円まで上限をあげてもいいでしょう。

プレゼントの場合も現金の場合と同じように自分と相手の年代、関係性によって相場が変わってきます。
また他の兄弟との折り合いもあります。

プレゼントを贈る前にどれくらいのものを贈るのか話合ってもいいでしょう。

また全員でこの金額と決めて(20代なら1万円、30代なら2万円)、合算して一つのプレゼントを贈るのもいいですね。

一人で贈るには高額すぎるものでも、兄弟からということであればあげやすくなります♪

プレゼントを贈る際には「出産祝い」の熨斗をつけてもらいます。

その際「名前は?」と聞かれると思うのですが、この時に入れる名前は生まれてきた子供の名前でも贈る相手の名前でもなく自分の名前を書いてもらいます。

出産祝いのタイミング

またあげるタイミングですが、生まれてすぐあげなければならないものではありません。

あくまで大事なのは「母子健康であること」です。
出産後、2週間~1ヵ月くらいを目安に準備を進めましょう。
(あまり遅いのも実はよくありません。なぜかというと貰った側が改めて内祝いを手配しなければならなくなってしまうからです。)

また「出産祝い」は生まれた後にプレゼントするものです。

決して生まれる前に贈ってはいけません。
「母子共に健康かどうかは生まれてくるまでわからない」のです。

嬉しくて事前にお祝いしたい気持ちはよ~くわかりますが、そういった気持ちは全て無事出産を終えたお母さんと、生まれてきてくれた赤ちゃんに贈りましょう。

スポンサーリンク

出産祝い、兄弟へのプレゼントのおすすめは? 

確実に喜んでもらえるプレゼントを贈りたいというと相手に何が欲しいのか聞くのが一番なのです。

しかし兄弟などなんだか改まってプレゼントを贈ることを前提で「なにが欲しい?」と聞くのも少し気恥しいですよね。

事前に伝えることなく、さりげなく出産祝いを渡したいのであればやはり自分で選んだものを贈るしかありません。

まず私が出産祝いにあげる時に意識していることは「沢山あっても困らないもの」であることです。

出産祝いってかぶりやすいと思うんです。

でも例えばおむつとか、靴下とか、スタイとかお洋服とかならいくらあっても困らないですよね?

むしろあげる人の好みが大きく出ると思うので、色々なデザインのものをお子様につけてあげることができるので喜ばれそう♪(実際自分だったらそういったものは嬉しい♡)

友達なんかは「この1枚以外全部出産祝いでもらったものなんだけど、とても助かってる!」と言っていました。

そういったことを考慮しつつ、兄弟への出産祝いのオススメをご紹介していきたいと思います

カタログギフト

結婚式の引き出物でも間違いがないカタログギフトはやはり出産祝いでも間違いがありません。

特に趣味をそこまで把握していない兄弟の場合には、自分で本当に欲しいものを選んでもらえるカタログギフトは非常に喜ばれるでしょう。
奥さんとも話し合って決めてもらうことができますしね♪

このカタログギフトは値段設定も豊富で2千円代から選ぶことができます。

2章でご紹介した相場から考えると「5800円」「10,800円」「15,800円」くらいがいいですね。

カタログギフトも何が載っているのか会社によって異なっているのですが、こちらの電子カタログは事前に自分でもどういったものが載っているのか見れるのも◎

「10,800円」のカタログ確認しましたが、赤ちゃん用品は少ないですが、ベビーバスローブ、各種おもちゃ、キッズチェアなどがありました。

まあ、贈られた方が、「お肉」とか「ファッション」とか自由に選んで、そこで浮いたお金を子供に回すということもできるわけです。

2

おむつケーキ

これは実際友達に贈ったことがあるのですが、とても喜ばれました♪

おむつって絶対必要なものですし、少し大きめなのですがいずれなくなっていくので邪魔になることもありません。

赤ちゃんってすぐ大きくなるのであげるタイミングによってサイズ感が難しい所もあるのですが、おむつであればある程度の期間使ってもらえるのでいいですね。

贈った時に赤ちゃんとの写真を撮ってもらえるととても嬉しい気持ちになります(笑)

ベビーバスローブ

100%オーガニックコットンで生まれたばかりの赤ちゃんから使用できます。

お風呂あがりってバタバタすると思うのですが、とりあえずこれにくるんでいけばOKなのでとても便利。
パーカーもついているので冬場なんかは特にオススメです。

既に自分で用意している可能性もありますが、何枚あっても困るものではないのでいいですね。

タオル生地なので洗濯してすぐ乾く所も◎

頻繁に使うものだからこそ使いやすいものがいいですね。

ニューバランス ベビー キッズ ジュニア 313

自分に子供が生まれたら最初の靴は絶対ニューバランスがいいなと思っているのでその思いを甥っ子もしくは姪っ子にも!笑

靴って今すぐに履けるものではありませんが、1年後まですくすく元気に育って欲しい!と思いを伝えるのに靴っていいなと最近思っていて…。
実際友達にもこの間プレゼントしたばかりです。「今すぐに使えないんだけどね」と言ったら

「嬉しい~大切に取っておくね。この靴を履いて歩いている姿見るのが楽しみ」と言ってもらえて私まで嬉しくなってしまったのでオススメです。

ニューバランスは自分が履いていて歩きやすいのできっと子供向けも歩きやすいに違いないはず!

カラーも沢山あるので女の子でも男の子でも♪

プチバトー 足付ロンパース

赤ちゃん用の肌着が有名なプチバトー。こちらのロンバースとっても可愛い!

パジャマとしても使ってもらえますし、ちょっとしたお出かけにも◎

足先までしっかりあるロンバースですが前と股の部分がスナップボタンになっており、実はお着替えも簡単♪

夏には少し暑いかもしれませんが、秋~冬にはかなり喜ばれそうです。

プチバトーは肌触りがいいだけでなく、デザインも男女問わず着せられそうな可愛さがあるのでオススメです。

6

gelato pique ジェラートピケベビモコ’ネズミ kids リュック

キャラものって人によっては好みがわかれるのでできれば避けたい所なのですがこちらはとても可愛い!

これを背負っているお子様が見たい!ぬいぐるみのような柔らかい素材になっていますので、もし背中から転んでしまった時にはクッション代わりにもなってくれます。

またリュックサックとしても勿論使えます。

出産祝い、兄弟への相場のまとめ。

いかがでしょうか?

私も書きながら「これいいな~」「これ喜ばれたからこれにしようかな」なんて思ってしまいました。

身内だからこそしっかりマナーやルールは守って喜んでもらえるようなプレゼントを贈りたいですよね♡

兄弟や奥さんに喜んでもらえるようなプレゼント選びのお手伝いができていたら嬉しいです。

関連記事

 出産祝い、友人への相場は?友人へプレゼントのおすすめは?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする