女性としてはいつまでもキレイで若々しく、輝いて居たいと思いますよね。
そして美しいボディラインをキープしたいという気持ちはどんな女性でも持っている憧れですよね。
ここでは運動することによってダイエットをしたいという方のために、ジムに通って効果的にダイエットをする方法についてお伝えしたいと思います。
運動することはダイエットに良いとは分かっていても、自宅で運動するだけだと効果的なダイエットにつなげるのは難しいものです。
そこでおすすめなのがジムに通って体を動かしながら行うダイエットです。
私は10年以上前からジムに通って運動することによって、ダイエットを効果的にすることが出来ていますし、体を鍛えることによって心まで前向きになることが出来ています。
今回はそんな私の体験の中で得たジムに通って効果的にダイエットをするためのおすすめの頻度、ダイエットに効果のあるマシーン、おすすめのダイエットメニュー、そしてダイエットを行う際の注意点などについてご紹介します。
今、ダイエットに励んでいる方、または今まで色んなダイエットにチャレンジしてきた方は多いのではないでしょうか。
様々なダイエットの種類や方法がありますが、その中でも代表的なのは食事制限と運動をすることでしょう。
目次
ジムで女性のダイエットを効果的に行うには一週間に何日通えば良い?
ジムに通って運動をしようと決めたものの、一週間に何日通った方が良いのか迷いますよね。
どうせ通うなら、ダイエットの効果が高い頻度、美ボディになれる効果が高い頻度で運動をしたいですよね。
実はジムに通って運動する頻度はとても大切なことなんです。
なぜなら筋肉が出来るメカニズムは時間的なサイクルが伴うからです。そしてその時間的なサイクルを上手に利用した方が効果的にダイエットをすることが出来ます。
筋トレをすると筋肉はダメージを受けるのですが、その後に適切な休養を取ることによって、トレーニングする前よりも強い筋肉へと回復することが出来ます。
この回復にかかる時間は48~73時間です。
ですから毎日、筋トレをするよりも、1日きちんと筋トレをした後はしっかり体を休ませて、良い筋肉がつく時間を与えた方が効率的です。
おすすめの頻度は一週間に2回から3回で、その間は体を休養させるようにした方が良いです。
少しでも早くダイエットを成功させたいからと言って、毎日のように筋トレをしたくなる気持ちも分かりますが、ダイエットを効率的に成功させるためには週に2,3回にしましょう。
その方がモチベーションを保ちやすいですので、楽しくダイエットをすることにつながります。
ジムで女性のダイエットを効果的に行うにはどんなマシンを使えばよい?
ジムには体の様々なパーツを鍛えることが出来るマシンが色々とそろっています。
それがジムに通う大きなメリットの一つです。
どうせジムに通うなら、そんなマシンを上手に利用して効率的に筋トレをしてダイエットにつなげたいですよね。
それにどうせ筋トレをするなら、女性らしい綺麗なボディラインを作り上げたいと思いませんか?
でもたくさん種類があるマシンの中で、どのマシンを使ったらより効果的にダイエットにつながる筋トレが出来たり、綺麗なボディラインを作ることが出来るのか分かりづらくて迷いますよね。
そこでここではダイエットや綺麗なボディラインを作るために特におすすめのマシンとその使い方などをご紹介します。
チェストプレス
チェストブレスは胸と腕の裏側の筋肉を重点的に鍛えることが出来るマシンです。
ですのでこのマシンを使って筋トレをすると、「バストアップ」の効果と「二の腕を引き締める」効果があります。
ですからこのマシンを使うことによって女性らしい体のラインを作ることが出来ますのでおすすめです。
また自分の好みにあった負荷をかけて筋トレをすることが出来ますので、筋力がまだ無いジムに通い始めたばかりの方にも使いやすいマシンです。
筋力が付いてきたら、徐々に負荷を重くしていくと良いでしょう。
レッグプレス
レッグプレスは太ももとお尻の筋肉を重点的に鍛えることが出来るマシンです。
ですのでこのマシンを使って筋トレをすると、「美脚になる」効果と「ヒップアップ」の効果があります。
それに加えて股関節周りを動かすことによって、血液やリンパ液の循環を良くする効果がありますので、それによって「むくみを解消」にもつながります。
女性として美脚になって、ヒップアップ出来て、しかもむくみも解消出来たら嬉しいですよね。
また簡単に使うことが出来るマシンですので、是非、使ってみて下さいね。
アブドミナルクランチ
アブドミナルクランチはお腹周りの筋肉(特に腹筋)を重点的に鍛えることが出来るマシンです。
ですのでこのマシンを使って筋トレをすると、「お腹周りがスッキリする」効果と「ポッコリお腹を解消する」効果があります。またお腹の筋肉が鍛えられることによって、「姿勢を美しくする」効果にもつながります。
また女性の敵「便秘」の解消にもつながるというメリットもありますので、女性にはおすすめのマシンです。
※音が出ます
ジムで女性におすすめのダイエットメニュー
ダイエットに効果的なジムでの体を動かすメニューの順番は以下の通りです。
(1番目)無酸素運動(筋トレ)
(2番目)有酸素運動(ジョギング、ウォーキング、エアロバイクなど)
この順番で運動をすると、効率的に脂肪を燃やすことが出来るのです。
なぜなら筋トレで筋肉を付けると代謝が上がります。
その状態のまま有酸素運動(ウォーキング・ジョギングなど)をすると脂肪が燃えやすくなります。
ですから2でおすすめしたマシン(チェストプレスなど)を使って筋トレをしっかりしてから、汗を流せる有酸素運動をした方が確実に効率的にダイエットをすることが出来ます。
無酸素運動(筋トレ)によって筋肉を付けて代謝を上げて、有酸素運動(ウォーキング・ジョギングなど)によって脂肪を燃焼することが出来ますので、この両方を続けてすることによって効率的にダイエットをすることが出来ますし、リバウンドしにくい体質になることも出来ます。
女性のダイエットを効果的に行う注意点
体をただ動かしてカロリーを消費したらダイエットになるわけではありません。
せっかくジムに通うのなら、効果的にダイエットをしましょう。そのための注意点をいくつかご紹介します。
有酸素運動について
有酸素運動(ジョギング、ウォーキング、エアロバイクなど)は体を動かし始めてから30分以上経たないと脂肪の燃焼が始まりませんので、短くても40分間は続けて運動をしましょう。
また3でも説明しました通り、筋トレをやってから有酸素運動をした方がより効果的に脂肪を燃焼することが出来ますので、まず筋トレをしてから有酸素運動をしましょう。
混んでいる時間は避ける
混んでいる時間にジムに行くと、筋トレ用のマシンに慣れて筋肉ムキムキの男性たちがたくさんいて、使いたいマシンが開いていなかったり、使い始めてもそのマシンを待っている男性がいると焦って、筋トレに集中することが出来なくなってしまいます。
それはケガにつながってしまう危険性もあります。
効果的にダイエットをするためにも、そのモチベーションを保つためにも、出来れば、混んでいない時間にジムに行きましょう。
ジム通い、女性のダイエットを効果的に行う方法のまとめ
今回は効果的にダイエットをするためのジムに通う頻度、美しいボディラインを作るためのマシン、おすすめのダイエットメニュー、ダイエットを効果的に行う注意点などについてご紹介しました。







綺麗なボディラインを作って、いつまでも若々しく素敵な女性になるために、ジムに通ってダイエットに励みましょう。
運動をして体がスッキリとすると、心にも活力が出て毎日、生き生きした毎日を過ごすことが出来ますよ。